2014.11.30
関わるということ
表面的には、
気丈に振舞って、生きていても
みんな、本当は
何かしら、問題を抱えて
生きているもの。
だけど、そんな事を
表に出さずに、頑張っている。
そのことを思えば、
どんな相手にも「敬意」をもって、
接するべきだ。という、
自分なりの流儀は
守る価値が、在ったのかな。と
思える出来事が
最近多くて。
苦しんでない、人なんて
いないのだ。
そのことを、忘れずに
人と接したいと思う。
2014.11.28
最期・・・・
どこかで、
誰かが生まれ
どこかで、
誰かが亡くなり
そうやって地球は
回ってきたのかもしれない。
当たり前のことなんだろうけど、
生まれ、亡くなる。
という、事実を
目の当たりにしてる人にとっては
切実で、重大な局面なわけで。
どこかで、誰かが、
喜んでいること。
どこかで、誰かが
哀しんでいること。
地球は、回っているけれど、
そんな喜怒哀楽が、
駆け巡って、空を舞っているのだから、
世界中で起きていることは、
決して自分と無縁ではない。
ということですよね。
この星で起きる、
どんな喜びにも
どんな悲しみにも
本当は、
関わっている。
2014.11.27
何月だ?
打ち合わせに向かおうと思ったら、
先方から、
「駐車場がないので、公共交通機関を
ご利用ください」って、
差し迫ってる時間に
連絡あったから、
仕方なく、自転車(MTB)で
かっ飛ばす!!!!
片道、8キロ・往復16キロ(^O^)
「たったいま、幽霊見てしまいました」
みたいな人くらいに全身、汗でビタビタ状態で
会議に出席。
喉カラカラ、汗ビタビタ!
ひとりラテン系ノリでしたね(笑)
内容は、覚えてません!(^^)!
暑すぎないか?沖縄。
2014.11.26
セカンド!!!
ヴォイストレーニング、2回目!!
思ったよりも高音は出るけど、
所詮、2週間も怠けてただけあって、
持久力の無い「ノド」なのね(笑)
曲数でいえば、15曲くらい。
つまり、瞬発力はあるけど、
持久力のない「ノド」状態。
完成すれば、
28曲くらいは軽く
行けるんですけど。
身体も、そうだろうけど、
持久力と、瞬発力を、
鍛えていくことは、結構、難しいんですね。
でも、その矛盾を埋めつつ、
そのことに精進して行けば、
必ず、歌声が良くなって行くから
やめられないんですよね。
歌うって、最高!!!だな。
今日は、最高が26度でした。
沖縄は、まだまだ冬遠し。
2014.11.25
27度
沖縄、日中27度でした(笑)
さすがに、汗かきまくりでしたね。
12月の大阪に向けて
ヴォイストレーニングを開始。
粗削りだけど、
2週間ほど怠けてた割には、
ノドの筋肉、落ちてなくて(笑)感謝!!(何に?)
大まかに、歌って
汗かいて、やり始めは、どんなことでも
しんどいですけど、
この汗ばかりは「生きてる」って
実感がして、最高の気分。
今日が、1回目。
ほぼ毎日、20回目まで、続きます!!
やるぞ!!
さすがに、汗かきまくりでしたね。
12月の大阪に向けて
ヴォイストレーニングを開始。
粗削りだけど、
2週間ほど怠けてた割には、
ノドの筋肉、落ちてなくて(笑)感謝!!(何に?)
大まかに、歌って
汗かいて、やり始めは、どんなことでも
しんどいですけど、
この汗ばかりは「生きてる」って
実感がして、最高の気分。
今日が、1回目。
ほぼ毎日、20回目まで、続きます!!
やるぞ!!
2014.11.24
何でもない事だけど、
晴れた。
南風で、ちょっと湿気がある。
洗濯物が乾きにくいかな?とか
何でもない事が、
とても、幸せなんだ・・・なって
思えるようになったの。
重ねてきた思い出に、
後悔ばっかりが、あるけれど
でも、ま、いまさら、
変えられるわけでもないし、
それはそれで、しょうがないのだ。
ただ、愛していながら、
傷つけた人に、
まだ渡してない多くのものを、
磨き上げるために、
日々を、精進しよう!と
心から、思う。
愛していなければ、
そんなこと、
思うこともなかったはずだから。
南風で、ちょっと湿気がある。
洗濯物が乾きにくいかな?とか
何でもない事が、
とても、幸せなんだ・・・なって
思えるようになったの。
重ねてきた思い出に、
後悔ばっかりが、あるけれど
でも、ま、いまさら、
変えられるわけでもないし、
それはそれで、しょうがないのだ。
ただ、愛していながら、
傷つけた人に、
まだ渡してない多くのものを、
磨き上げるために、
日々を、精進しよう!と
心から、思う。
愛していなければ、
そんなこと、
思うこともなかったはずだから。
2014.11.22
行きたい場所
今、私が一番行きたい場所が、
「司馬遼太郎記念館」です。
何年前かなあ・・・
もしかしたら、10年前?って
ことはないか・・。
そこに、行きました。
とても感動しましたし、
感無量でしたね。
福田みどりさんが、
死去された、今年。
再来したい衝動に
駆られています。
来月・・・時間あるかな?
行けるといいな。
己の心にあるすべてを
さらけ出して「無」になれる、
数少ない場所。
身体は、いつか無くなるけれど、
魂や、精神は、きっと無くならない。
私は、そう思っています。
2014.11.22
回復~の
病み上がり、
午前中の雨が晴れたから
豊崎のホームセンターからの、
そして、ヤマダ電機コース。
電化製品の進化は
半端じゃないなあ・・・。
機能はアップし、
値段もお手頃。
あれもこれも、
欲しくなるし。
でも、所詮、地方だから
オーディオ関係、弱いなあ。
今度の大阪は、
ヨドバシに行くと、決意しましたね(汗)
でも、健康な身体で
晴れの日のドライブは最高。
楽しゅうございました。
午前中の雨が晴れたから
豊崎のホームセンターからの、
そして、ヤマダ電機コース。
電化製品の進化は
半端じゃないなあ・・・。
機能はアップし、
値段もお手頃。
あれもこれも、
欲しくなるし。
でも、所詮、地方だから
オーディオ関係、弱いなあ。
今度の大阪は、
ヨドバシに行くと、決意しましたね(汗)
でも、健康な身体で
晴れの日のドライブは最高。
楽しゅうございました。