FC2ブログ
2018.03.30
日の出の時刻が
だいぶ早くなった。

まだまだ子供だと思っていた
甥っ子が、大学生になる。

人生の何もかもが
確実に移りゆく。

目指すものを
真摯に目指し、

会いたい人には、会う。

透き通った心でいるしか
武器のない私にできることがない。


2018.03.27
自分で、
コントロールできないものは

捨ててしまった方がいい。

だって時間の無駄だもの。
コントロールできないんだから。

自分で、コントロールできるのは、
何なのか?
まず、そのことをハッキリさせること。

そこから、始まる。


2018.03.21
人は、人生で3度、叫ぶ。

それは、自分が

産まれた時に、

結婚した時に、

困難なことを乗り越えた時に。


2018.03.17
真昼の、突然の豪雨が
虹を残して、去ってゆく。

人生の理不尽に
何度、呆然と
立ち尽くしたことか。

ふと
そんなことを思い出す。

上手くいかなかった事柄が
圧倒的に多かった。

だから、楽しくいようと
前向きになれるし、
笑っていようと、
思える。





2018.03.16
中途半端な、ニセモノでいいなら、
適当に、やれた。

本物になりたいから、
こんな遠回りだって、受け入れられたし、
我慢もできた。

ここからは、
何もかもを変えるつもりで
やっていく。

音楽界を背負っているんだ。という
責任から、逃げないように。




2018.03.14
身も凍るような、
孤独な場所に佇む。

苦しいけど、
私と関わってくれる、
人たちの暖かさを

心の底から
感じられる。

独りじゃないんだ、と
感じられる、
独りという不思議な場所。

2018.03.10
希望を抱いて、
前進してゆく気持ちと

不安に潰されそうで
葛藤する気持ちとで

心がねじれそうになる。

でも、自分の力を
100%出さないと切り抜けられない、

そんな環境に居られる、
そのことには、感謝しなきゃいけない。

結果は、一番大事だけれど、
どれくらい、身を粉にして、挑んだか?という
過程も、同じくらい大事。



2018.03.04
午前中に、大阪入り。
沖縄とは、真逆の、快晴☀️

明日のことなど、
誰にもわからない。

今日、出来ることを
とにかく精一杯やる。

頑張っていれば、
必ず誰かが見ている。

2018.03.02
油断をすると
すぐに、現状維持に逃げる

そこが、
男の哀しみ。

事実は、斜め45度に

右肩上がりか、
右肩下がりか、
しかない。

現状維持は、
後者だ。

生き残り、やり続けるために
命がけでつくる。

そこが、
ボーダーライン。
2018.03.01
あの日のことを
思い出すと、いまでも
涙がこぼれないことはない。

夢に向かって
真摯に生きてさえいれば
それでいい。と、
高をくくっていた私の心を
あなたの笑顔は打ち砕いた。

一緒に過ごした時間ではなく
分かれた後に、襲ってきた

感情と孤独とを、
まだ言葉として
捉えきれていないことが、、

まだ心が
粉々だという証になっている。