FC2ブログ
2018.04.28
嬉しくても
哀しくても
そのほかの理由でも

涙は、いろんなことを

代わって伝えようとする

終わりは、
なにかのはじまり、
でもある。


2018.04.27
暮れ行く夕焼けに
思わず、涙してしまう

命は限りあるから
美しいのでしょうか

何を残し、どう生きたいか

そのことを想えば

退屈している暇なんて
ほとんどない。


2018.04.24
わかっているから、と
ことばを濁すのは

大人らしさなんかじゃなくて

こころに緩衝材のない
こどものすること
2018.04.23
昨年、26年間
消しわすれていた明かりの

その灯りのたもとへと
私は降り立った。

確かめ合うように
交わした言葉の数々を
いま、思い返し

その言葉たちを花束にして

いつも心の入り口に
飾っている。

あなただけじゃなく
あなたのまわりの大切なものも

想う。

もっと私らしくなって
もう一度、会えるように。

2018.04.17
憧れている人の、
技術や作風を

真似ることから、
はじまる。

真似てるうちに、
自分らしさへと向かう。

やがて、
自分にしかできない形に
たどり着く。

真似ることを、
恥じているうちは、
どこへも、向かえない。
2018.04.13
とにかく、誰よりも動いて
汗を流すこと。

そのことを
習慣づけること。

動かないと、
身体はなまる。

動く人生にするか、
動かない人になるか。

男にとって、
大きな別れ目だ。

2018.04.10
今度は、もっと
もっと素直に話せたらいい。

今になって、
足りなかったことや
伝えたかったことが

良くわかる。

逢うに値する
男になれるように、

そのことに努力する。




2018.04.05
生き方次第で、
未来は代わる。

2018.04.04
今日も、一日
お疲れさまでした。

何のために
こんな閑散とした場所に
書き込みを続けているかというと、

私を気にしてくれている人の気持ちに
感謝と、敬意を込めてです。

今まで、出会った、誰一人
忘れたことなどない。

いつも、想っています。

直接、伝えられてなくて、ごめんなさい。

この想いは、歌にしますので。



2018.04.02
去年までは、正月というか
新年が、新たな一歩みたいな

気分だったけれど、
なぜだか今年は「4月」に
新たな一歩を感じています。

もう、新学期という
気持ちは、さすがに忘れてしまったけど。

心楽器・・って感じかな。