FC2ブログ
2018.11.30
疲れている。
ということは、
頑張った証であって

ネガティブな
捉え方をする必要はない

だから、
疲れてる人には

頑張ったね、お疲れ様
と、言おう。

2018.11.29
白は白、
黒は黒、

という生き方を
してきたと思う。

妥協や折り合いの
大切さも知っているけど

そうしない理由は、
そこにユーモアがないから。

のちに、語るとき
笑えるかどうか。

無難にしてたら、
笑えない事柄の
オンパレードになってしまう。

ノーリスクには、
ノーリターン。

ハイリスクには、
ハイリターン。

2018.11.27
寝汗をかくほどの
気温だなあ。

沖縄は、まだ
冬遠し。

2018.11.26
苦しくても、
辛くても、

その事を、

乗り越えてきた
あなただからこそ、

いつも心の中で
拍手を送っている。

励みになる、
会いたくもなる。

中々、会えなくて、
でも、その、
会えない寂しさがやがて

生きていたい理由に
なっていることを

いつか
伝えられたら。

2018.11.24
こころの耳に
豊かに響く、、、音。

それを求めて、

それを創りたくて。

2018.11.21
自分の中にある
ふたつの結界

そうなっちゃダメだという
マイナスの結界

まだまだ、もっと行けるという
越えるべき結界




2018.11.19
草花たちは、
太陽の、光りに顔を向けて
育ってゆく。

難しくしなくて
いいんじゃないかな

光りに向かってゆく。
それだけでいい。



2018.11.16
やはり、なんといっても
出逢い。が、人生の醍醐味です。

仕事だろうが、
プライベートだろうが、
巡り合わせって大切。

日本語の独特さで言えば
「縁」とでもいいますか。

人と、人との繋がりから
生まれた、偶然が
運命の名を借りて
巡り合わせてくれたんだ。と

思いたいし。

そこから、
感謝とか信頼とかを
育めたら、、、

理想だけれども。


2018.11.15
お前は、まだまだ。
ダメダメ!と、怒られていたい。

いまの自分に
納得がいかない。

何センチでもいいから、
毎日、成長したい。

何も言われないなんて、
本当に、なによりも怖い。


2018.11.07
今日は、いい感じの
出逢いが、あったなあ。

出すぎない
佇まいでいながら、

優しく微笑む眼光の
その奥にプロさが匂った。

私の勘。

一流な人ほど、
そのオーラや、
才能という名の爪を隠す。

謙虚さの意味を知る
数少ない日本人の生き残り。

そんな人に
出逢える、私の人生も
捨てたもんじゃないなあ。

やはり、
生きているって
楽しいのだ。