FC2ブログ
2017.02.15


楽器にも、アンプにも
マイクにも、性格がある。

同規格でも、全く同じものはないと感じる。

他の場所に置いてある、
同じ機材を使っても
ん?思ってた感じと違うぞ。とか、
けっこう多い。

受け止める、ではダメなんですね。

受け入れる。のが大事になる。

自分の中に取り入れて、
合うか?合わないか?ではなく、

何を試されているのか?を設問する。

その設問に答えてからしか、
始まらない、オリジナリティ。

なんか・・
人との付き合いも同じような
気がしますね。

相手の事を、
受け入れてからしか

「自分らしさ」が、答えとして
出てこないのではないかなあ。
Secret

TrackBackURL
→http://for-musiclovers.jp/tb.php/419-3078c59a